文字サイズ: 縮小   標準   拡大

HOME>施設だより
 
    施設だより

雪だるま
投稿日:2025/03/08

庭にうっすら雪が積もったので

宿題も早々に切り上げて

せっせせっせと雪だるまづくりに励む子どもたち

雪だるま
(だんだん重たくなってきた…)

雪だるま
(もっと大きくしたいな…)

水分を多く含んでいる雪だったので、雪玉が大きくなればなるほど重たくなり、重ねるのに苦戦していました

雪だるま
(上に乗せるの手伝って~)(お、重たい…)

協力し合ってなんとか雪玉を重ねることができました!!

雪だるま
(頭が落ちないように、首のところを雪でくっつけよう)

雪だるま
(顔も作ろう!)

雪だるま
(完成!!)

雪だるまを作っている2年生に触発されて、
1年生も”僕たちの雪だるま”づくりを始めました

雪だるま

「こっちに雪があるよ」「オーライオーライそのまま進んでください」と、雪がより多くある場所を教えてあげる人、安全に進められるよう誘導をする人、雪玉を転がす人、と役割分担をしながら、また役割を交代しながら雪玉作りしていました

雪だるま

作る目標地点はもちろん2年生の雪玉の横♪

完成した雪だるまに満足そうな子ども達でした

雪だるま



過去記事

2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ
2025/06/25 雨の日
2025/06/25 散歩
2025/06/25 学習時間
2025/04/21 穴掘りに挑戦
2025/04/21 新年度の準備
2025/04/21 パズル
2025/04/21 お別れ会
2025/04/21 春休みの生活
2025/04/21 たすけ鬼

記事一覧はこちらです

HOME>施設だより
 
    施設だより

雪だるま
投稿日:2025/03/08

庭にうっすら雪が積もったので

宿題も早々に切り上げて

せっせせっせと雪だるまづくりに励む子どもたち

雪だるま
(だんだん重たくなってきた…)

雪だるま
(もっと大きくしたいな…)

水分を多く含んでいる雪だったので、雪玉が大きくなればなるほど重たくなり、重ねるのに苦戦していました

雪だるま
(上に乗せるの手伝って~)(お、重たい…)

協力し合ってなんとか雪玉を重ねることができました!!

雪だるま
(頭が落ちないように、首のところを雪でくっつけよう)

雪だるま
(顔も作ろう!)

雪だるま
(完成!!)

雪だるまを作っている2年生に触発されて、
1年生も”僕たちの雪だるま”づくりを始めました

雪だるま

「こっちに雪があるよ」「オーライオーライそのまま進んでください」と、雪がより多くある場所を教えてあげる人、安全に進められるよう誘導をする人、雪玉を転がす人、と役割分担をしながら、また役割を交代しながら雪玉作りしていました

雪だるま

作る目標地点はもちろん2年生の雪玉の横♪

完成した雪だるまに満足そうな子ども達でした

雪だるま



過去記事

2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ
2025/06/25 雨の日
2025/06/25 散歩
2025/06/25 学習時間
2025/04/21 穴掘りに挑戦
2025/04/21 新年度の準備
2025/04/21 パズル
2025/04/21 お別れ会
2025/04/21 春休みの生活
2025/04/21 たすけ鬼

記事一覧はこちらです

社会福祉法人 神門福祉会

社会福祉法人 神門福祉会 特養かんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 グループホームかんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 小規模かんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 神門保育園

社会福祉法人 神門福祉会 神門第2保育園

社会福祉法人 神門福祉会 神門おひさま児童クラブ

ご質問・ご意見等ございましたら、お電話またはohisama@kando-h.ed.jpまでお気軽にお問い合わせください。
ホームページご利用についての注意
神門おひさま児童クラブWebサイトで使用している写真、イラスト等の無断でのご利用は固くお断りします。

TOPへ戻る