文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
学習時間になると宿題に取り組み 宿題が終わると、学習時間が終わるまでの時間 本を読んだり、紙芝居を読んでもらったりしながら過ごす子どもたち もうすぐ進級するという気持ちからか、机に向かう姿がお兄さんお姉さんになったように感じます 当番活動も、その日ごとに当番をしてくれる人を募ると、“やりたい!”“今日絶対にやりたい”と名乗り出てくれる子どもたちでした (ちりとり持つからごみ入れてね) (床もピカピカにするぞ!) (使った雑巾は奇麗にして片付け) 初めて当番活動をした夏休みの時の姿とは見違えるくらい、1年生も役割を友達と話し合って分担し、せっせ せっせと掃除をしていました 過去記事 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ2025/06/25 雨の日 2025/06/25 散歩 2025/06/25 学習時間 2025/04/21 穴掘りに挑戦 2025/04/21 新年度の準備 2025/04/21 パズル 2025/04/21 お別れ会 2025/04/21 春休みの生活 2025/04/21 たすけ鬼 |
HOME>施設だより | |||
|
|||
学習時間になると宿題に取り組み 宿題が終わると、学習時間が終わるまでの時間 本を読んだり、紙芝居を読んでもらったりしながら過ごす子どもたち もうすぐ進級するという気持ちからか、机に向かう姿がお兄さんお姉さんになったように感じます 当番活動も、その日ごとに当番をしてくれる人を募ると、“やりたい!”“今日絶対にやりたい”と名乗り出てくれる子どもたちでした (ちりとり持つからごみ入れてね) (床もピカピカにするぞ!) (使った雑巾は奇麗にして片付け) 初めて当番活動をした夏休みの時の姿とは見違えるくらい、1年生も役割を友達と話し合って分担し、せっせ せっせと掃除をしていました 過去記事 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ2025/06/25 雨の日 2025/06/25 散歩 2025/06/25 学習時間 2025/04/21 穴掘りに挑戦 2025/04/21 新年度の準備 2025/04/21 パズル 2025/04/21 お別れ会 2025/04/21 春休みの生活 2025/04/21 たすけ鬼 |