文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
GW明けから1年生もおやつを食べた後(早く帰ってくる日はおやつの前)の学習時間に宿題を始めました 入学してから約1か月間、2・3年生の取り組む姿を見ながら“自分たちはいつからするんだろう”と楽しみにしていたようで 学習時間になると、友達と机を用意して「この問題わかる?」「今日のは難しいね…」とお話をしながら取り組んでいます 時には「うるさいよ、静かにして」という2・3年生からの呼びかけにお喋りをやめて取り組む姿もありますが、まだまだ心の声が漏れてしまうところが1年生だなぁと、微笑ましく感じます 過去記事 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ2025/06/25 雨の日 2025/06/25 散歩 2025/06/25 学習時間 2025/04/21 穴掘りに挑戦 2025/04/21 新年度の準備 2025/04/21 パズル 2025/04/21 お別れ会 2025/04/21 春休みの生活 2025/04/21 たすけ鬼 |
HOME>施設だより | |||
|
|||
GW明けから1年生もおやつを食べた後(早く帰ってくる日はおやつの前)の学習時間に宿題を始めました 入学してから約1か月間、2・3年生の取り組む姿を見ながら“自分たちはいつからするんだろう”と楽しみにしていたようで 学習時間になると、友達と机を用意して「この問題わかる?」「今日のは難しいね…」とお話をしながら取り組んでいます 時には「うるさいよ、静かにして」という2・3年生からの呼びかけにお喋りをやめて取り組む姿もありますが、まだまだ心の声が漏れてしまうところが1年生だなぁと、微笑ましく感じます 過去記事 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ2025/06/25 雨の日 2025/06/25 散歩 2025/06/25 学習時間 2025/04/21 穴掘りに挑戦 2025/04/21 新年度の準備 2025/04/21 パズル 2025/04/21 お別れ会 2025/04/21 春休みの生活 2025/04/21 たすけ鬼 |