文字サイズ: 縮小   標準   拡大

HOME>施設だより
 
    施設だより

お楽しみ会
投稿日:2025/09/17

1回目は、伝言ゲームや箱の中身当てゲーム、千本くじをしました

まず初めに、伝言ゲームをしました

最後の人にちゃんと伝言できるかドキドキしながら、他のチームに聞かれないように小さな声で伝えていました

お楽しみ会R7
(覚えて次の人に伝えるぞ!)

次に、箱の中身当てゲームをしました

箱の中に入っている身近にある物を当てるのですが、中身が箱から出ないように物を置くと「えっ!動くの?!生き物???」と、見えないだけに想像が膨らんだ様で、盛り上がっていました

お楽しみ会R7
(動いてる動いてる!そーっと触らないと動くよ?)

最後に千本くじをしました

引っ張った紐の先に景品がついているのですが、初めて見るくじに興味津々のこども達でした

お楽しみ会R7
(どういう仕組みなの???)


2回目は、始める前にみんなで作ったしそジュースでちょっとお茶タイム

炭酸や水で割って飲みました

シソジュース
(おいしい?)(シソの香りがする?)

水分補給ができたところで、「ヨーヨー釣り」と「当てもの」どちらから回るかくじで決めてから始めました

ヨーヨー釣りでは、
こども達:「コヨリが切れても1つはヨーヨーもらえるんでしょ?」
支援員:「1人2回チャレンジできるけど、コヨリが切れたらおわりだよ」

それを聞いて、いつも以上に真剣にねらいを定めてヨーヨー釣りに挑んでいました

お楽しみ会R7
(〇色のヨーヨーを釣るぞ!!)

当てものでは、引いたくじに書いてある番号のスーパーボールがもらえるという事で、読み上げられる番号をドキドキしながら聞いていました

お楽しみ会R7
(何番のスーパーボールが当たるかな…)

希望通りのスーパーボールが来た友達と「やったね!良かったね!」と一緒に喜んだり、希望と違う色のスーパーボールが当たった友達には「その色も素敵だよ!よく跳ねるしいいじゃん!」と声をかけたりと、こども達の優しさも感じましたよ

2ヵ所回った後は、チケットに色塗りをしながらみんなが終わるのを待ちました。みんなが回り終わった後、ヨーヨーが釣れなかった友達はもちろん再チャレンジしましたよ

お楽しみ会R7
(色塗りしたら素敵なチケットになったよ)


過去記事

2025/09/17 お楽しみ会
2025/09/17 クッキング
2025/09/17 交流会に出かけたよ
2025/09/17 スイカ割り
2025/08/19 かき氷
2025/08/19 シソジュース作り
2025/08/19 夏休みの遊び
2025/08/19 ビンゴゲーム
2025/08/05 グループ決め
2025/08/05 夏休みが始まったよ

記事一覧はこちらです

HOME>施設だより
 
    施設だより

お楽しみ会
投稿日:2025/09/17

1回目は、伝言ゲームや箱の中身当てゲーム、千本くじをしました

まず初めに、伝言ゲームをしました

最後の人にちゃんと伝言できるかドキドキしながら、他のチームに聞かれないように小さな声で伝えていました

お楽しみ会R7
(覚えて次の人に伝えるぞ!)

次に、箱の中身当てゲームをしました

箱の中に入っている身近にある物を当てるのですが、中身が箱から出ないように物を置くと「えっ!動くの?!生き物???」と、見えないだけに想像が膨らんだ様で、盛り上がっていました

お楽しみ会R7
(動いてる動いてる!そーっと触らないと動くよ?)

最後に千本くじをしました

引っ張った紐の先に景品がついているのですが、初めて見るくじに興味津々のこども達でした

お楽しみ会R7
(どういう仕組みなの???)


2回目は、始める前にみんなで作ったしそジュースでちょっとお茶タイム

炭酸や水で割って飲みました

シソジュース
(おいしい?)(シソの香りがする?)

水分補給ができたところで、「ヨーヨー釣り」と「当てもの」どちらから回るかくじで決めてから始めました

ヨーヨー釣りでは、
こども達:「コヨリが切れても1つはヨーヨーもらえるんでしょ?」
支援員:「1人2回チャレンジできるけど、コヨリが切れたらおわりだよ」

それを聞いて、いつも以上に真剣にねらいを定めてヨーヨー釣りに挑んでいました

お楽しみ会R7
(〇色のヨーヨーを釣るぞ!!)

当てものでは、引いたくじに書いてある番号のスーパーボールがもらえるという事で、読み上げられる番号をドキドキしながら聞いていました

お楽しみ会R7
(何番のスーパーボールが当たるかな…)

希望通りのスーパーボールが来た友達と「やったね!良かったね!」と一緒に喜んだり、希望と違う色のスーパーボールが当たった友達には「その色も素敵だよ!よく跳ねるしいいじゃん!」と声をかけたりと、こども達の優しさも感じましたよ

2ヵ所回った後は、チケットに色塗りをしながらみんなが終わるのを待ちました。みんなが回り終わった後、ヨーヨーが釣れなかった友達はもちろん再チャレンジしましたよ

お楽しみ会R7
(色塗りしたら素敵なチケットになったよ)


過去記事

2025/09/17 お楽しみ会
2025/09/17 クッキング
2025/09/17 交流会に出かけたよ
2025/09/17 スイカ割り
2025/08/19 かき氷
2025/08/19 シソジュース作り
2025/08/19 夏休みの遊び
2025/08/19 ビンゴゲーム
2025/08/05 グループ決め
2025/08/05 夏休みが始まったよ

記事一覧はこちらです

社会福祉法人 神門福祉会

社会福祉法人 神門福祉会 特養かんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 グループホームかんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 小規模かんどの里

社会福祉法人 神門福祉会 神門保育園

社会福祉法人 神門福祉会 神門第2保育園

社会福祉法人 神門福祉会 神門おひさま児童クラブ

ご質問・ご意見等ございましたら、お電話またはohisama@kando-h.ed.jpまでお気軽にお問い合わせください。
ホームページご利用についての注意
神門おひさま児童クラブWebサイトで使用している写真、イラスト等の無断でのご利用は固くお断りします。

TOPへ戻る