文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
今年もやってきた節分!! ”豆を入れる入れ物を作らんと、鬼が来ても豆まきできらんじゃん!” と、2年生がみんなの分の三宝を作ってくれました。 “今年の鬼はどんな鬼???”初めて児童クラブで節分を迎える1年生はドキドキ... 窓の外を確認してみたり、いつもと違うお客さんが来ていないか確認したり... そんな1年生を横目に、今年の鬼は“やりたい!!!”と2年生がお面を被ってスタンバイ。 (似合ってる???) 1年生も三宝に豆を入れ準備が整ったので、みんなの心の中にいる鬼を退治するぞと気合を入れました。 (頑張るぞ!エイ、エイ、オォーー!!!) ドキドキしていた一年生も、いざ鬼がやってくると勢いよく豆を投げ部屋から追い出すことに成功♪ 喜んだのもつかの間、外を見ると鬼がまだいる!? みんな外に出て隠れている鬼を見つけては追いかけ、「おにはーそとぉ!!!」と豆を投げたり (ここにもいたよ!まてぇー!!) 豆がなくなると追いかけられたり (こないでぇー) 豆を拾っては投げ、拾っては投げ、鬼を思う存分退治していました。 2年生ももちろん、豆まきを楽しみましたよ。 今年一年、元気に過ごせることでしょう。 過去記事 2025/03/08 水たまり2025/03/08 挑戦 2025/03/08 縄跳び 2025/03/08 雪だるま 2025/02/18 雪遊び 2025/02/18 節分会 2025/02/18 節分会 お面作り 2025/02/18 冬休みの当番活動 2025/02/18 2025年 2025/01/07 大掃除 |
HOME>施設だより | |||
|
|||
今年もやってきた節分!! ”豆を入れる入れ物を作らんと、鬼が来ても豆まきできらんじゃん!” と、2年生がみんなの分の三宝を作ってくれました。 “今年の鬼はどんな鬼???”初めて児童クラブで節分を迎える1年生はドキドキ... 窓の外を確認してみたり、いつもと違うお客さんが来ていないか確認したり... そんな1年生を横目に、今年の鬼は“やりたい!!!”と2年生がお面を被ってスタンバイ。 (似合ってる???) 1年生も三宝に豆を入れ準備が整ったので、みんなの心の中にいる鬼を退治するぞと気合を入れました。 (頑張るぞ!エイ、エイ、オォーー!!!) ドキドキしていた一年生も、いざ鬼がやってくると勢いよく豆を投げ部屋から追い出すことに成功♪ 喜んだのもつかの間、外を見ると鬼がまだいる!? みんな外に出て隠れている鬼を見つけては追いかけ、「おにはーそとぉ!!!」と豆を投げたり (ここにもいたよ!まてぇー!!) 豆がなくなると追いかけられたり (こないでぇー) 豆を拾っては投げ、拾っては投げ、鬼を思う存分退治していました。 2年生ももちろん、豆まきを楽しみましたよ。 今年一年、元気に過ごせることでしょう。 過去記事 2025/03/08 水たまり2025/03/08 挑戦 2025/03/08 縄跳び 2025/03/08 雪だるま 2025/02/18 雪遊び 2025/02/18 節分会 2025/02/18 節分会 お面作り 2025/02/18 冬休みの当番活動 2025/02/18 2025年 2025/01/07 大掃除 |