文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
退所するお友達のお別れ会をしました 退所するお友達には、児童クラブで過ごした思い出が詰まった色紙と感謝の気持ちを添えて、みんなでプレゼントを渡しました そして、退所するお友達には、次の学年で頑張りたいこと”を発表してもらいました。勉強やスポーツだけでなく、「人にやさしくできるように頑張りたい」という発表もあり、素敵だなと思いました また、2年生は全員退所ということで、3月の初めごろから1年生には内緒で出し物「あやとり」の準備をしてくれていました 自分の紐を編み、こっそり練習… 前日には集まって、何をどのように発表をするといいか話し合って決めていたようで、当日並び方のリハーサルをしていましたよ 本番では緊張しながらも、グループ順に橋(1〜4段ばしご)、ゴムゴム(2パターン)、ほうき、花かご、消える泥棒を披露してくれました 発表が終わるとホッとした表情をしていた2年生。1年生に喜んでもらえて嬉しそうでした 1年生は2年生の出し物を真剣に見ており、お別れ会の後さっそくあやとりに挑戦していましたよ。2年生のサプライズ企画や頑張る姿から、目には見えない素敵なプレゼントを受け取ったことでしょう 過去記事 2025/08/19 かき氷2025/08/19 シソジュース作り 2025/08/19 夏休みの遊び 2025/08/19 ビンゴゲーム 2025/08/05 グループ決め 2025/08/05 夏休みが始まったよ 2025/08/05 お花 2025/08/05 ミニトマトの収穫 2025/08/05 虫取り 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ |
HOME>施設だより | |||
|
|||
退所するお友達のお別れ会をしました 退所するお友達には、児童クラブで過ごした思い出が詰まった色紙と感謝の気持ちを添えて、みんなでプレゼントを渡しました そして、退所するお友達には、次の学年で頑張りたいこと”を発表してもらいました。勉強やスポーツだけでなく、「人にやさしくできるように頑張りたい」という発表もあり、素敵だなと思いました また、2年生は全員退所ということで、3月の初めごろから1年生には内緒で出し物「あやとり」の準備をしてくれていました 自分の紐を編み、こっそり練習… 前日には集まって、何をどのように発表をするといいか話し合って決めていたようで、当日並び方のリハーサルをしていましたよ 本番では緊張しながらも、グループ順に橋(1〜4段ばしご)、ゴムゴム(2パターン)、ほうき、花かご、消える泥棒を披露してくれました 発表が終わるとホッとした表情をしていた2年生。1年生に喜んでもらえて嬉しそうでした 1年生は2年生の出し物を真剣に見ており、お別れ会の後さっそくあやとりに挑戦していましたよ。2年生のサプライズ企画や頑張る姿から、目には見えない素敵なプレゼントを受け取ったことでしょう 過去記事 2025/08/19 かき氷2025/08/19 シソジュース作り 2025/08/19 夏休みの遊び 2025/08/19 ビンゴゲーム 2025/08/05 グループ決め 2025/08/05 夏休みが始まったよ 2025/08/05 お花 2025/08/05 ミニトマトの収穫 2025/08/05 虫取り 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ |