文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
今年はしそジュースを作りました クッキングの焼きそばができるまでの待ち時間に みんなでしその茎から葉をとっていきました 「しそのいいにおいがするー」と香りを楽しみながら、あっという間に作業終了 1年生が茎を片づけると、2年生が床の掃除をしてくれました 皆が遊んでいる傍ら部屋の隅で、しそを煮込み色出汁をしたり砂糖を入れて粗熱をとっていると、「おばあちゃんがいつも作ってくれるよ」「保育園で飲んだことあるよ」としそジュースの話をしながら様子を見に来る子どもたち。こっそり味見をしたりしながら、できるのを待っていました 「魔法の粉をいれるよー」と声をかけると「なになに???」と興味津々でやってくる子どもたち 魔法の粉(クエン酸)を入れて色が明るい紫色になると「うわぁ!色が変わった!!」と目を丸くしていました しそジュースは活動の合間に頂きました 炭酸で割ったり氷を入れて冷たくすると喜んで飲んでいました (しそジュースの完成) 夏の思い出の味の仲間入りができるといいな… 過去記事 2025/03/08 水たまり2025/03/08 挑戦 2025/03/08 縄跳び 2025/03/08 雪だるま 2025/02/18 雪遊び 2025/02/18 節分会 2025/02/18 節分会 お面作り 2025/02/18 冬休みの当番活動 2025/02/18 2025年 2025/01/07 大掃除 |
HOME>施設だより | |||
|
|||
今年はしそジュースを作りました クッキングの焼きそばができるまでの待ち時間に みんなでしその茎から葉をとっていきました 「しそのいいにおいがするー」と香りを楽しみながら、あっという間に作業終了 1年生が茎を片づけると、2年生が床の掃除をしてくれました 皆が遊んでいる傍ら部屋の隅で、しそを煮込み色出汁をしたり砂糖を入れて粗熱をとっていると、「おばあちゃんがいつも作ってくれるよ」「保育園で飲んだことあるよ」としそジュースの話をしながら様子を見に来る子どもたち。こっそり味見をしたりしながら、できるのを待っていました 「魔法の粉をいれるよー」と声をかけると「なになに???」と興味津々でやってくる子どもたち 魔法の粉(クエン酸)を入れて色が明るい紫色になると「うわぁ!色が変わった!!」と目を丸くしていました しそジュースは活動の合間に頂きました 炭酸で割ったり氷を入れて冷たくすると喜んで飲んでいました (しそジュースの完成) 夏の思い出の味の仲間入りができるといいな… 過去記事 2025/03/08 水たまり2025/03/08 挑戦 2025/03/08 縄跳び 2025/03/08 雪だるま 2025/02/18 雪遊び 2025/02/18 節分会 2025/02/18 節分会 お面作り 2025/02/18 冬休みの当番活動 2025/02/18 2025年 2025/01/07 大掃除 |