文字サイズ: | ![]() |
![]() |
![]() |
HOME>施設だより | |||
|
|||
〇夏野菜カレー 3回目という事もあり、大分慣れてきた子どもたち 第1回、第2回の経験を生かして役割分担をしながら下準備をしました (僕は野菜を洗うね。僕はお米を研ぐよ) 慣れてきた頃が一番危ないので、包丁を使う時はより慎重に取り組んでいました (なすびは皮があって少し切りにくいね) (オクラは切ってるとねばねばしてくるよ) そして、今回ニンジンは切るのではなく、花や星の形に型抜きをしました (ぐっと押して…うまくできるかな) (お花の形になったよ) 鍋に入れる食材の順番を聞かれると「次はピーマンだと思う」「お肉が先だと思うな」とみんなで考え、当たると「いえーい」と喜びながら、出来上がるのを楽しみにしていました みんなで育てたミニトマトも入っていて大好評! 二鍋作ったカレーをあっという間に完食していました みんなで作ったご飯、とてもおいしかったね 過去記事 2025/08/19 かき氷2025/08/19 シソジュース作り 2025/08/19 夏休みの遊び 2025/08/19 ビンゴゲーム 2025/08/05 グループ決め 2025/08/05 夏休みが始まったよ 2025/08/05 お花 2025/08/05 ミニトマトの収穫 2025/08/05 虫取り 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ |
HOME>施設だより | |||
|
|||
〇夏野菜カレー 3回目という事もあり、大分慣れてきた子どもたち 第1回、第2回の経験を生かして役割分担をしながら下準備をしました (僕は野菜を洗うね。僕はお米を研ぐよ) 慣れてきた頃が一番危ないので、包丁を使う時はより慎重に取り組んでいました (なすびは皮があって少し切りにくいね) (オクラは切ってるとねばねばしてくるよ) そして、今回ニンジンは切るのではなく、花や星の形に型抜きをしました (ぐっと押して…うまくできるかな) (お花の形になったよ) 鍋に入れる食材の順番を聞かれると「次はピーマンだと思う」「お肉が先だと思うな」とみんなで考え、当たると「いえーい」と喜びながら、出来上がるのを楽しみにしていました みんなで育てたミニトマトも入っていて大好評! 二鍋作ったカレーをあっという間に完食していました みんなで作ったご飯、とてもおいしかったね 過去記事 2025/08/19 かき氷2025/08/19 シソジュース作り 2025/08/19 夏休みの遊び 2025/08/19 ビンゴゲーム 2025/08/05 グループ決め 2025/08/05 夏休みが始まったよ 2025/08/05 お花 2025/08/05 ミニトマトの収穫 2025/08/05 虫取り 2025/06/25 ミニトマトと花の苗を植えたよ |