投稿日:2014/06/05 |
|
 |
ひよこ組の子どもは、部屋に巧技台を出して遊んでいます。三角滑り台の階段を真剣な眼差しで登っていますね。 |
|
 |
りす組の子どもたちは散歩に出かけ、道端の草の中を覗いています。お花が咲いていたのかな。虫がいたのかな。 |
|
 |
水の大好きなりす組の子どもたちは、水道へ行き、水で気持ちよさそうに遊んでいます。ミルク缶に水を汲んでは流して、楽しんでいますね。 |
|
 |
うさぎ組の子どもたちは園庭の砂場に水を運んできて水たまりを作り、遊んでいます。砂の山から流した水の跡を滑り台のように滑って楽しんでいますね。 |
|
 |
みたて、つもりあそびが楽しいうさぎ組の子どもたちは木の机の上にお鍋やフライパンをのせ、砂のごちそう作りを楽しんでいます。 |
|
 |
ぱんだ組の子どもたちは真幸ヶ丘公園へ遊びに行き、山の斜面を登っているところです。登ったところには何があるのかな。足に力を入れ、踏ん張って登っていますね。 |
|
 |
きりん組の子どもたちは園庭をスコップで掘り、水を流しては川作りをしています。掘った所に水が流れていくことが楽しいようでどんどん掘っていますね。 |
|
 |
らいおん組は船通山登山に出かけました。山道には滝から流れてくる水で川ができ、そこを渡りながら登っていきましたよ。またいつもとは違う山道に子どもたちも喜んで登っていました。 |
|
 |
連休明け、らいおん組は畑に夏野菜の苗を植えました。苗を植える前、子どもたちはスコップで植える準備をしています。 |