| 投稿日:2022/08/01 |
| |
 |
| ひよこ組は、天気の良い日は芝庭で水遊びをしています。水道やホースから出てくる水の心地よさを感じたり、ぬるま湯の入ったタライに入ったりでたりして遊んでいますよ。 |
| |
 |
| りす組では、ブルーシートと土嚢でプールを作ってみました。子どもたちは、バシャバシャしぶきをあげて歩いたり、水の中に座ったりしゃがんだりして遊んで楽しんでいます。 |
| |
 |
| ホースから出てくる水に「きゃあ―」と大はしゃぎのりす組の子どもたちです。
少々水がかかってもへっちゃらです。 |
| |
 |
| リズム遊びをしているうさぎ組の子どもたちです。「♪よちよち、あひるさん―」と歌いながらしゃがんで前に進んでいますよ。 |
| |
 |
| こちらは「四つ這い→高這い→走る「こうま」のリズム遊びをしているところです。手の平と足先を床につけ頭を上げた高這いの姿勢をとり、自分の体をしっかりと支えれるようになってきた子どもたちです。 |
| |
.JPG) |
| プール遊びをしているぱんだ組です。大きいクラスの真似をして、水の流れを作ろうとみんなで水の中を走ってみましたよ。上手くいくかな。 |
| |
 |
| 「うわぁ―。動いてるね。」と水流を感じることが出来たぱんだ組の子どもたちです。「もう一回やろうか」と何回もやっていましたよ。 |
| |
 |
| きりん組もプール遊びを楽しんでいます。この夏思いきり楽しんでいきたいと思います。ワニ泳ぎだけでなく、水の中に顔をつけている子どももいますよ。 |
| |
.JPG) |
| らいおん組は水量がたっぷりのプール遊びに大喜びです。「気持ちいい」と悠々と楽しんでいます。水の中で力を入れずに「浮いてみる」ことをしていたり、顔をつけたまま進んでみたりと色々とやっている子どもたちです。 |