投稿日:2022/12/07 |
|
.JPG) |
「はい、どうぞ」「ありがとう」のやり取りを楽しんでいるひよこ組の子どもたちです。大人とだけでなく、お友だちともこのような関わりが見られるようになりました。 |
|
 |
色々な大きさのロールマットを並べたところを登ったりして遊ぶりす組の子どもたちです。しっかりよじ登ってくる子どもたちです。
|
|
 |
こちらは、段差をつけた巧技台に上がったりおりたりしながら遊んでいるりす組の子どもたちです。凸凹が楽しいね。 |
|
 |
「○○ちゃん、みーつけた」
うさぎ組の子どもたちはかくれんぼごっこを楽しんでいます。
|
|
 |
「あーあ、見つかっちゃた」とうさぎ組の子どもたち。
かくれんぼの「もういいかい、もういいよ」という、掛け合いのやり取りも楽しいようです。 |
|
 |
「お芋あったよ」芋掘りをしているぱんだ組の子どもたちは、土の中から出てきたお芋を嬉しそうに見せてくれました。 |
|
 |
平田町の愛宕山公園に出かけたぱんだ組の子どもたちです。公園内では、動物たちに野菜を食べさせたり、紅葉の様子を見て歩いたりしました。 |
|
 |
きりん組の子どもたちは斐川町の高瀬山登山に挑戦しました。途中に大きな穴があったりもしたようです。子どもたちはみんな元気に登ることができました。 |
|
 |
らいおん組の子どもたちは三瓶登山に挑戦しました。頂上からの眺めを見た子どもたちは歓声をあげたようです。 |