投稿日:2023/03/09 |
|
 |
ひよこ組前のテラスでゆったりと遊ぶ子どもたちです。「どのおもちゃで遊ぼうかな」と選んで手を伸ばしています。 |
|
 |
散歩に出掛けたひよこ組の子どもたちです。目的地に着くと散歩車から降りてあちこち探索をしながら楽しんでいます。 |
|
 |
「氷があったよ」と見せてくれるりす組の子どもたち。散歩中は天気が良く暖かいのですが、夜からの冷え込みでできた氷なのです。 |
|
 |
「ほら、ここにあるよ」とブロックの隙間の穴を覗いては氷を見つけていくりす組の子どもたちでした。 |
|
 |
自分のコップを使って「ガラガラ…」とうがいをしているうさぎ組の子どもたちです。上手でしょ。 |
|
 |
「今から里芋をやいてもらうよ」とぱんだ組。洗った里芋を濡れた紙で包み、アルミホイルで包んでいった子どもたちです。里芋が見えないようにしっかり包むことができました。 |
|
 |
花の郷へ出かけたきりん組です。園内のいろいろな花を見たり、芝生の広場ではバナナ鬼という鬼ごっこをして遊んだ子どもたちです。 |
|
 |
神戸川の土手で凧あげをしているらいおん組の子どもたちです。凧は子どもたちが絵を描き色を付けひごをはって作った凧です。風にのって凧が上がるかな。 |
|
 |
三井野原へ今季2回目のスキーに出かけたらいおん組の子どもたちです。とても良い天気の中、楽しい一日になりました。。 |