投稿日:2023/09/19 |
|
 |
「お話がはじまるよ」とひよこ組の子どもたちは絵本を見ることを楽しみにしてくれるようになってきました。今日は何のお話かな。 |
|
 |
りす組の子どもたちはこの夏ビニールプールで水遊びを楽しみました。足を動かしてバシャバシャと水しぶきをたてたり、カップで水をすくったり出したりして遊びました。 |
|
 |
水の中に座ったりしゃがんだりして、水の心地良さを味わったりす組の子どもたちです。冷たい水は気持ちいいね。 |
|
 |
大きいプールに入り、プール遊びをしているうさぎ組の子どもたちです。あひる、ワニなどになり水の中で楽しく遊んでいましたよ。 |
|
.JPG) |
お友だちと手を繋ぎ輪になって「海だ、海だ」と歌を歌いながら水の中で楽しんでいます。うさぎ組はお友だちと一緒に遊ぶことが楽しくなってきました。 |
|
 |
湖陵町の板津プールに出掛けたぱんだ組の子どもたちです。水深の浅いプールだけでなく、深いプールの方にも入って遊んだようです。 |
|
 |
「見とってよ」と顔付けをして見せてくれるぱんだ組の子どもたちもいました。この夏思いきりプール遊びを楽しむことができました。
|
|
 |
今年も梅ジュースづくりをしていたきりん組はみんなで一緒に梅ジュースを
飲みました。「カンパーイ」「美味しい」と盛り上がった子どもたちです。 |
|
 |
らいおん組は平田町の愛宕山プールにでかけました。大きくてたっぷりの水の入ったプールで思いきり遊ぶことが出来た子どもたちです。「楽しかったわ」と大満足だったようです。 |