投稿日:2024/10/04 |
|
 |
「今日のごはんはなあに」と調理室まで来たひよこ組の子どもたちです。飾ってあった食材を「なんだろ」と触ったりもしていましたよ。 |
|
 |
ビリビリと破った新聞で遊んでいるりす組の子どもたちです。いっぱいいっぱいが大好きで新聞紙が部屋中いっぱいになったそうです。 |
|
 |
オクラスタンプを楽しんでいるうさぎ組の子どもたちです。上手にペタンペタンと紙にスタンプしていましたよ。 |
|
 |
ぱんだ組でもスイカ割りをすることになりました。「このスイカ割れるかな…」とドキドキしている子どもたちです。 |
|
 |
目隠しをして、棒をもって「こっち」の声を頼りに進んで棒を振り下ろします。子どもたちが少しづつコツンと当てていったので、ひびが入ってきたスイカでした。食べるととっても甘いスイカでしたよ。 |
|
 |
梨園に出掛け梨狩りをしたきりん組の子どもたちです。実が落ちないように優しくそっと実を持ち上げて取っていました。 |
|
 |
梨園で皮をむいて貰い採りたての梨を食べたきりん組の子どもたちです。果汁たっぷりの美味しい梨だったようです。 |
|
 |
今日はお月見会。ススキを飾り、お団子と一緒にお抹茶を頂いたらいおん組の子どもたちです。「どうぞ」と茶碗を置いてもらうと「いただきます」と頭を下げる子どもたちでした。 |
|
 |
「どう」「美味しい」・・・とお抹茶を飲んだ子どもたちがお友だちと話をしていました。やはり苦いと感じる子が多かったようです。 |