投稿日:2015/05/07 |
|
 |
ひよこ組の子どもたちは散歩に出かけました。敷物の上からも手を伸ばして草に触れようとしていますね。 |
|
 |
りす組は散歩に出かけ、草地で遊びました。草花を見つけたり、カエルを見つけてそっと触れてみていますね。 |
|
 |
うさぎ組の子どもたちは部屋でままごと遊びをしていると、ハンカチを使ってお友だちと“えんやらももの木”をし、紙を揺らしてあげていましたよ。 |
|
 |
うさぎ組は比布智神社に散歩に行きました。裏山から登り、山の中を歩いていくと倒木があり、触れてみたり、またいでみようとしてしていましたよ。 |
|
 |
ぱんだ組は砂場で遊ぶと、友だちと手で砂山を作ったり、大きなスコップも使って砂をすくってみていました。大きなスコップでは、たくさんの砂がすくえるのが嬉しくて、一生懸命すくっていましたよ。 |
|
 |
きりん組はクッキングで、おからきなこクッキーを作りました。クッキーの生地を丸めて形作っているところで、お友だちと楽しそうに作っていますね。 |
|
 |
きりん組は鳶ヶ巣城址へ山登りに行きました。久しぶりの山登りで、春の自然を感じながら、登っていきましたよ。頂上ではクッキングで作ったおからきなこクッキーを食べ、満足した子どもたちでしたよ。 |
|
 |
らいおん組は4月に雑巾縫いをしました。始めて針と糸を使って縫ったのですが、最初は糸がなかなか針に通らなかったり、玉止めができなかったりしましたが、やっていくうちに楽しくなり子どもたちから続きをしたいといって仕上げていきましたよ。 |
|
 |
らいおん組は地域の方の山で筍掘りをさせてもらいました。硬い山の地面をスコップで友だちと協力しながら掘っていき、筍を掘り出すことができると、大喜びの子どもたちでした。 |