投稿日:2016/06/13 |
|
 |
公開保育日。いつも行く小学校の校庭へ親子で出かけました。広い芝生の上でのんびりとお父さんやお母さんと遊びました。 |
|
 |
つかまり立ちの子もしっかり立てる子も「ばあー」とニッコリ笑顔で。かわいいひよこ組の子どもたちです。 |
|
 |
りす組さんも親子で近くの阿弥陀寺さんへ散歩に出かけました。行きはお父さんやお母さんと手をつないでゆっくりと歩いて・・・。境内で探索して過ごしました。 |
|
 |
花の郷へ出かけました。「こいのぼりだあ」「しっぽつかまえた」「いっぱいだね」たくさんのこいのぼりをみて興奮していたうさぎ組さんです。 |
|
 |
今日は昼ごはんの手伝いをしてくれたぱんだ組の子どもたちです。グリンピースの豆むきでは真剣な顔で・・・。「これ、今日むいたやつだー」と食が進みましたよ。 |
|
 |
鳶ケ巣城址登山へ。きりん組の子どもたちは元気一杯でしたよ。頂上からみる斐伊川・出雲市はとてもきれいでした。 |
|
 |
下山した所へ給食配達してもらいました。お腹が減っていたのでしょうね。よく食べました。給食持って来てくれてありがとう。 |
|
 |
芝滑りもやっていくうち、もっと楽しめるようにように考え出したらいおん組さんたち。前向きで寝そべったり、横向きで立って滑ろうとしてみたり・・・。上手になりました。 |
|
 |
急に暑くなり、たまたま通りがかった用水路で足だけのつもり・・・がバシャバシャと勢いついてしまいました。いい顔してますね。夏が待ち遠しいな。 |