投稿日:2014/08/05 |
|
 |
ひよこ組の子どもたちは園庭の楠の木陰で遊んでいます。友だちと向かい合い、ゆったりと砂で遊んで楽しそうですね。
|
|
 |
りす組の子どもたちも大きいプールに入って遊んでいます。広いプールで気持ちよさそうにワニ泳ぎをする子もいます。 |
|
 |
給食を食べています。保育者がおいしそうに食べて見せると、苦手なものでも食べてみようとするりす組の子どもたちです。 |
|
 |
うさぎ組の子どもたちは畑に行き、大きいクラスの子どもたちが育てた夏野菜を収穫しました。大きく育ったナスをお友だちと一緒にとっていますね。 |
|
 |
ぱんだ組の子どもたちは折り紙をしています。ぱんだ組になってから折り紙をするようになり、子どもたちもその楽しさがわかってきて喜んで折っています。指先に力を入れ、角を合わせて折ろうとするのには集中力も必要です。 |
|
 |
きりん組は斐伊川へ川あそびに行きました。プールとは違い、流れのあるところで泳いだり、メダカを見つけてすくおうとしたり、川ならではの遊びを満喫しましたよ。 |
|
 |
この頃きりん組の子どもたちは園庭にある木に登るのが大好きでよく登っています。この日も夕方、「見とって」と園庭のユズリハの木に登っていました。枝の大きさを見ながら、足をかけて上がっていきますよ。 |
|
 |
らいおん組は七夕まつりで太鼓を披露しました。どの子どもも太鼓を叩くのが大好きで、まつりに向けての練習もとても意欲的に取り組んでいました。本番もステージの上でいつも通り堂々と叩いていましたよ。 |
|
 |
|