新着情報一覧
 
 
文字サイズ: 縮小   標準   拡大
 
 
 
 
04   09  
ごはん
アジのパン粉焼き
ほうれん草ともやしのナムル
春野菜のポトフ
◎福福豆
牛乳
月の献立はこちらです
 
 
04   09  
月の行事はこちらです
 
 
 
 
神門保育園HOME>園児写真館
 
■   園児写真館

投稿日:2016/11/07
 
神戸川小学校5年生さんが1回目のほかほか交流で遊びに来てくれました。時間がたつにつれ仲良くなってきました。これは「いない・いない・ばあ」とお姉さんが持ってきた手袋人形でひよこ組の子どもたちにお話をしてくれているところです。
 
運動会で大きな山にあがってすべりおりたり・・・。みなさんに、いつも遊んでいる様子をみてもらいました。元気一杯りす組です。
 
運動会でりす組・うさぎ組の親子競技での様子です。お父さん・お母さんと一緒に遊ぶと楽しい、子どもたちもとってもうれしそうですね。
 
汽車を見にいこうか?と散歩にでかけたうさぎ組です。踏切の音がすると定位置に座ってみていた子どもたちです。「バイバイー!」「のせてねー!」と口ぐちに言ってましたよ。
 
運動会・障害物の時の様子です。「みてみてー」とどの子も勢いよく障害物に取り組んでいたぱんだ組です。
 
同じく、親子競技での綱引きの一コマです。「やった、やった」と満面の子どもたちです。力いっぱい一生懸命引っ張りました!!
 
こんな高い所によじ登ってジャンプして降りることができるようになりました。ちょっとだけお友だちと競争心を持ちつつ…競技に取り組むきりん組です。
 
これは見ての通り、綱引きです。負けまいと真剣な顔で引っ張っている子どもたちでしょ。がんばれ!がんばれ!きりん組!!
 
らいおん組のかけっこです。とてもはやく走り抜けていく姿にみんなが拍手でした。らいおんさんって素敵だなあ・・・みんなの憧れなのです。


過去記事
2025/03/17
2025/01/06
2024/12/09
2024/11/14
2024/10/04
2024/09/03
2024/08/05
2024/07/06
2024/06/03
2024/05/14

記事一覧はこちらです
 
社会福祉法人 神門福祉会
 
社会福祉法人 神門福祉会 特養かんどの里
 
社会福祉法人 神門福祉会 グループホームかんどの里
 
社会福祉法人 神門福祉会 小規模かんどの里
 
社会福祉法人 神門福祉会 神門保育園
 
社会福祉法人 神門福祉会 神門第2保育園
 
社会福祉法人 神門福祉会 神門おひさま児童クラブ
 
▶サイトマップ 
ご質問・ご意見等ございましたら、お電話またはkando@kando-h.ed.jpまでお気軽にお問い合わせください。
ホームページご利用についての注意
神門保育園Webサイトで使用している写真、イラスト等の無断でのご利用は固くお断りします。
335053405534060