投稿日:2017/08/15 |
|
 |
部屋の前のテラス・芝生に向かって、ひよこ組の小さいお友だちも水を求めてやってきます。可愛い手で水面をピチャピチャたたいて水の感触を楽しんでいます。 |
|
 |
ひよこ組の大きい子は芝山の上で水遊びしています。見晴らしも良く、冷たい水の心地よさを全身で感じながら毎日遊んでいます。 |
|
 |
外で遊んだ後戻ってくると、部屋の中に巧技台や机を使ったちょっとおもしろいものが出来ていました。りす組の子どもたちは「うわぁ」と駆け寄ってきて遊び始めました。身近なものを使い、工夫しつつ楽しく遊ぶ毎日です。 |
|
 |
今日はうさぎ組ではみんなで絵を描きました。大きい紙にぐるぐるとクレヨンで描いていく子どもたちでしたよ。 |
|
 |
七夕まつりの様子です。まずは大太鼓を中心に盆踊りです。ぱんだ組も今年から盆踊りに仲間入りしましたよ。 |
|
 |
周りでお父さん・お母さんなどみんなが見ています。ちょっと恥ずかしさもありますが・・・きりん組・らいおん組も上手に踊っていました。 |
|
 |
子どもの出し物で、きりん組さんの歌も聞かせてくれました。みんなはりきって大きい声で歌っていましたよ。 |
|
 |
こちらはらいおん組の太鼓です。勇ましくたたいていた子どもたちです。 |
|
 |
♪ドコドコ・・・「やぁ」。お友だちと場所を交代してみたりグループごとやみんなでたたくなどと見応えのある太鼓を披露してくれましたよ。 |