投稿日:2018/08/01 |
|
 |
ひよこ組さんの1歳をすぎたお友だちは登園後、茹でた野菜と牛乳をおやつとして食べています。 |
|
.JPG) |
ビニールプールで水遊びを楽しんでいるりす組の子どもたちです。水の中で座ったり、カップで水をすくったりして全身で水の感触を楽しんでいます。 |
|
 |
りす組では、部屋の中に巧技台を出してみました。滑り台が人気でしたが「バア」と出てくるトンネルも喜んでいましたよ。 |
|
 |
うさぎ組では部屋いっぱいに新聞紙をちぎって遊びました。ダンボールで囲んだ中にいれるとふかふかな感触も味わえましたよ。 |
|
 |
「みとってね」と、どの子も思い思いにプール遊びをしているうさぎ組の子どもたちです。 |
|
 |
「みて、おいも」畑でじゃがいもの収穫をしました。ぱんだ組はこのおいもでじゃがもちを作る予定です。 |
|
 |
晴天のもとプール遊びを毎日楽しんでいるぱんだ組の子どもたちです。「楽しかったね」「明日も遊びたいね」 |
|
 |
きりん組のクッキングの様子です。じゃがいも、きゃべつ、ねぎ、たこなどをいれ、丸めて団子状にしていきました。ぎゆっと力を入れ丸めることが出来る子どもたちです。これを油であげてソースをかけると、ポテトたこ焼きの出来上がりです。 |
|
 |
七夕まつりにむけて、らいおん組の子どもたちはみんなで障子紙に色を塗っていきました。これで天の川を作りましたよ。玄関や廊下の天井に飾ってくれ、涼やかになりました。 |