投稿日:2019/01/04 |
|
 |
今日はクリスマス会。おやつは、年長さんが作ってくれたケーキを持って「ひよこ組さんどうぞ」と届けてくれました。「わぁー」「おいしそう」と嬉しそうに見ているひよこ組の子どもたちです。 |
|
 |
クリスマス会の昼ごはんの様子です。調理の先生方がはりきって作って下さった御馳走を「お肉おいしーい」「スープおいしーい」と言いながらパクパクと食べていたりす組の子どもたちです。 |
|
 |
「サンタさんからもらったの」とプレゼントを大事に抱えてもっているかわいいうさぎ組の子どもの姿が見られました。もちろんどの子どもたちもみんな同じ気持ちだったと思います。 |
|
 |
餅つき会で初めてお餅を丸めたうさぎ組の子どもたちです。「おいしそうだね」といいながらコロコロと丸めていましたよ。 |
|
 |
ぱんだ組の子どもたちも餅つき会に参加しました。丸めながら「柔らかいね」とお餅の感触をつぶやきう子どもたちでしたよ。この日のお昼ご飯・おやつでたくさんお餅食べました。おいしかったね。 |
|
 |
「よいしょ・よいしょ」と小さい杵を2人で持って餅をつくきりん組の子どもたちです。去年より身体も大きくなり頼もしい姿を見せてくれました。 |
|
 |
クリスマス会できりん組の子どもたちは、歌♪サンタクロースと♪ジングルベルを
披露してくれました。大きい声で歌ってくれましたよ。 |
|
 |
クリスマス会の始まりは、らいおん組の子どもたちのキャンドルサービス。天使の姿に扮した年長さんの姿は素敵でしたよ。揺れるロウソクの炎やいつもと違った雰囲気の中クリスマス会が始まりました。 |
|
.JPG) |
クリスマス会恒例のぱんだ組・きりん組・らいおん組合同での会食です。調理の先生方も一緒に賑やかな昼ごはんとなりました。一つのテーブルに置かれた御馳走にわくわくしていた子どもたちでしたよ。 |