投稿日:2019/09/03 |
|
 |
待ってました!ごはんの時間。お皿に手を伸ばし野菜を掴み、口元へ持っていくことが出来るようになってきたひよこ組の小さいお友だちです。おいしいね。 |
|
 |
水に慣れ、大人の背にのる余裕も出てきたりす組の子どもたちです。みんなで乗ってゆーらり、ゆーらり気持ちいいね。 |
|
 |
大きなプールで遊ぶうさぎ組の子どもたちです。今日は水が少なめだったのでこんなこともできました。「見とってね。」が口癖のうさぎ組さんです。 |
|
 |
今日のおやつの準備をしてくれるぱんだ組の子どもたちです。枝つき枝豆のさやを外してくれましたよ。 |
|
 |
ぷちっと取れたり、ひっぱってもなかなか取れにくい豆があったようですが、ぱんだ組の子どもたちが頑張ってくれました。 |
|
 |
この夏きりん組は湖陵町の板津プールに2回でかけました。たっぷりの水に広い大きなプールで子どもたちはたくさん遊びましたよ。 |
|
 |
きりん組の子どもたちが一列につながることが出来る広いプール。のびのびと思いきり遊ぶことができました。 |
|
 |
らいおん組の子どもたちは、貼り絵の共同制作をすることになり、楽しかった夏の思い出を表現することになりました。一つ目は『川遊びの思い出』だそうです。 |
|
 |
こちらは『キャンプの夜の思い出』だそうです。らいおん組の子どもたちは、子どもたちは絵を描き水彩絵の具で色を付け、それらを切り糊で張り付けていくことをくり返していましたよ。素敵な作品になりそうです。 |