投稿日:2019/10/04 |
|
 |
子どもたちの大好きな”えんやらももの木”をしています。歌に合わせてゆらゆら揺らしてもらうと気持ちがいいのです。『私もしたいな』と近寄ってくるひよこ組の子どもたちです。 |
|
 |
”♪えんやらももの木、ももがなったら…”と歌に合わせて揺らしてもらい気持ち良さそうですね。にっこり顔のひよこ組さんです。 |
|
 |
今日は弁当日。天気もよかったので外で食べることにしたりす組さんです。秋空の下、おいしいお弁当をパクパクと食べる子どもたちでしたよ。 |
|
 |
絵の具遊びをして遊んだうさぎ組の子どもたちです。自分たちの好きな色の色水に手を付けピチャピチャと水面をたたくなどして遊びましたよ。飛び散った絵の具が顔についたりして…なかなかの顔でしょ。 |
|
 |
遊んだ後は後片付けもします。石鹸で身体を洗いつつ色水の入っていた入れ物もゴシゴシと洗ってくれたうさぎ組さんです。 |
|
 |
ぱんだ組は土手へ遊びにいきました。虫捕りと同時に土手すべりを楽しみました。傾斜が良かったので滑りも良く子どもたちは大ハッスルでしたよ。 |
|
 |
浜山公園へ出掛けたきりん組です。公園内では思いきり遊びお昼はお弁当を食べました。行きはJRと一畑電車を利用し、電車にみんなで乗ることができ楽しかったようです。 |
|
 |
ヤマメ捕りに出掛けたらいおん組です。すばしっこくて捕まえるのも大変でしたが、段々と要領が分かった子どもたちは端へ追い詰めてヤマメを捕ることが出来るようになりました。 |
|
 |
捕まえたヤマメはその場で食べれるように炭で焼いてもらいました。さっきまで生きていたヤマメを頂くということで、子どもたちは色々と感じたようです。 |