投稿日:2014/12/01 |
|
 |
ひよこ組の月齢の小さい赤ちゃんは、仰向けになって遊んでいます。木のおもちゃを持ってご機嫌で遊んでいますね。 |
|
 |
りす組の子どもたちは近くのお寺へ散歩に行きました。お堂の縁側の下が丁度歩けて楽しそうですね。 |
|
 |
うさぎ組の子どもたちは保育園の畑でさつまいもの収穫をしました。手で泥を掘ると大きなさつまいもが出てきて大喜びでしたよ。 |
|
 |
畑で収穫したキャベツを使って、うさぎ組の子どもたちはお好み焼き作りをしました。小さな手でもしっかりキャベツをちぎっていましたよ・。 |
|
 |
ぱんだ組の子どもたちはスコップを使うことができるようになって楽しくなり、砂場で川作りをしています。掘った所に水が流れていき、友だちと喜んで掘っています。 |
|
 |
きりん組はこの日はクッキングで焼きそば作りをしました。始める前にエプロンと三角巾を、お友だちに手伝ってもらいながらしています。 |
|
 |
ボランティアできりん組とらいおん組は、道端に落ちているごみを拾いました。きりん組はお友だちと袋を持ち、見つけたごみを袋に入れています。 |
|
 |
らいおん組は梨畑に行き、大きなあたご梨の梨狩りをしました。今年の梨は特に大きく、お友だちと2人でしっかりと支えてとりましたよ。 |
|
 |
らいおん組はごみ拾いをした日に比布智神社へ行くと、境内が落ち葉でいっぱいだったので、ほうきで掃き集めました。ほうきで掃く人、ちりとりで集める人とで協力して掃き集めましたよ。 |