投稿日:2020/05/19 |
|
.JPG) |
今日は良い天気。ひよこ組の子どもたちは土手まで散歩に出かけました。土手からの景色もよく子どもたちはのんびりと遊ぶことが出来たようです。 |
|
 |
りす組の子どもたちは天満宮へ出かけました。お友だちとお堂の周りを探索してみるなどをして遊んだようです。時々、お友だちと出会う瞬間を楽しんでいた子どもたちです。 |
|
 |
天満宮の境内でじっくり腰を下ろして遊ぶ子どもたちもいます。パラパラ…と砂利で遊んだり、「どうぞ」と差し出す仕草をしてお友だちとかかわりを持つようにもなってきました。 |
|
 |
園庭で遊ぶうさぎ組の子どもたちです。しゃもじなど使いたいものを持ち、ままごと遊びをして楽しんでいます。 |
|
.JPG) |
ぱんだ組は大きいクラスと一緒に畑へ出かけ、夏野菜を植えました。「そっと」「優しくね」と教えてもらい真似をして植えてくれましたよ。大きくなぁれ。 |
|
 |
園庭で遊ぶきりん組の子どもたちです。砂場では子どもたちが何やら考えて製作中。面白いことになりそうですね。 |
|
 |
同じくきりん組は元気一杯な子どもたちです。園庭にある遊具で遊んでいますよ。 |
|
.JPG) |
蕗のすじ取りをしているらいおん組の子どもたちです。指先を使って集中してすじをとってくれました。 |
|
.JPG) |
子どもたちの顔は真剣そのもの。すじをとった蕗は明日の給食の一品になる予定です。 |