投稿日:2020/07/07 |
|
 |
雨あがり、ひよこ組のテラスに何かが遊びにやってきました。「あっ」と指さしたその先に何がいたのでしょう。思わず嫌そうな顔をしている子も…(小さなカエルがいたのです) |
|
 |
ひよこ組の子どもたちは室内に遊具をだしてもらい遊んでいます。平らなところばかりでなくあえて少し段差を作っています。こうすることで、子ども自身がこの高さは上がれる、降りれるという経験をしていきます。うでを伸ばし、届くかな…とはかっています
。
|
|
 |
砂場で遊ぶりす組の子どもたちです。水たまりにボウルに入れたり出したり繰り返して遊ぶことを楽しんでいます。このような遊びが大好きです。 |
|
 |
園舎の後ろで夏野菜、きゅうりとミニトマトを育てているうさぎ組です。毎日のように子どもたちは水やりをし、お世話をしています。少しずつ実がなるのが嬉しいようで「大きくなった」「赤くなった」など発見しています。 |
|
 |
畑でじゃが芋の収穫をしているぱんだ組の子どもたちです。土を掘ると、中からイモが出てきました。 |
|
 |
「出てきた」とみせてくれるぱんだ組の子どもたちです。大きいサイズ、小さいサイズのじゃが芋を収穫しましたよ。 |
|
 |
空いた畑を耕して今日は種まき。きりん組の子どもたちは一粒一粒大事に枝豆の種をまいてくれましたよ。 |
|
 |
畑でできた玉葱を収穫しました。きりん組とらいおん組の子どもたちがペアになって持ち帰ってきましたよ。立派な玉葱でしょ。 |
|
 |
らいおん組の子どもたちは、グループの友だちと協力して一つの天の川作りをしました。まずみんなで色を塗り、折ってからはさみで交互に切っていきましたよ。広げていくと…天の川になるのですよ
。
|